忍者ブログ

きようも一日ごちそうさま (No.2)

ビリヤニ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ビリヤニ


以前から食べてみたかった「ビリヤニ」を作りました。これは「世界中で最も手の込んだ米料理」のひとつなのだそう。こちらは丸元淑生さんのレシピで、簡単バージョンです(^o^;)。季節の野菜たっぷりと、スパイス。スパイスはクローブ、シナモンスティック、カルダモンが指定されていたのでその通りに入れました。

カレー粉など辛いものは使ってないけど、味はまとまるんだろうか…?と思っていたら……
とても美味しくて!感動…✨(;゜Д゜)✨
丸元さんのコメントを読むと「自分で作ったのが信じられず、ただただ驚嘆しながら食べた」そうです。私もそう思う(°▽°)‼

生のお米をそのまま入れて炊き込むので、作り方はパエリアみたいな感じでしょうか。
じつは野菜からでる水分が多かったせいか、レシピ通りでも少し柔らかめになってしまいました。それでお寿司みたいに飯台に移してよく混ぜたんですが…(^_^;)。今度は本格的に「インディカ米」などを使ってみたい(〃▽〃)✨

レシピはいろいろあるみたいなので、皆さんも良かったらどうぞ(^o^)/
PR

コメント

プロフィール

HN:
petit-prince
性別:
非公開

P R