忍者ブログ

きようも一日ごちそうさま (No.2)

玄米ご飯

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

玄米ご飯


長年使っていた炊飯器が壊れました(T_T)。釜も厚くはなく、もともとそれほど立派なものではなかったけれど。これは父が単身赴任していたときに使っていたものらしいので、相当古いな……ボロボロの炊飯器だったけど、いつも黙々と働いてくれた。最後まで美味しいごはんをありがとう!

それからは、文化鍋で炊いていました。「文化鍋」って言葉は、まだあるんだろうか?何だか死語になっているような気もする。「昭和の遺物」みたいな…カタチは、可愛らしくて気に入ってます。

でも、消費税も上がるし炊飯器も買っておこうかな……と思い、お店に行って驚いた!10万円以上するのもあるんですね……ご飯の味は、そんなに違うのだろうか。。私の舌はそこまで肥えてないので、普通のを買いましたが(^-^ゞ玄米がもっちり炊けてとても美味しかったです。

これに、「ゆかり」を振りかけると最高なんです。それから、美味しすぎるエンドレスご飯を発明してしまったので、こちらは次回にご紹介します♪(^o^)♪
PR

コメント

プロフィール

HN:
petit-prince
性別:
非公開

P R